君津市 W様邸 カバー工法
T-ROOF代表の戸谷宏です。
弊社は千葉県木更津市を拠点に屋根工事(瓦屋根、板金屋根)を手掛けております。
弊社では一緒に働いて頂ける方、協力して頂ける業者さんを募集しておりますので
求人への応募等をご検討の方は参考にして頂けたらと思います。
さてさて、本日は千葉県君津市にて屋根葺き替えカバー工法のお客様のご紹介👍
こちらは現状の屋根の状態です。スレートも割れ塗装では処理の仕様が難しい状態です。割れているスレートはシリコン等で処置をして、スレートの上から防水シート(ゴムアスルーフィング)を貼ります👍
1枚の写真の部分ですが、谷と絡んでおり1番雨漏れしやすい箇所です。しっかりと破風板の尻の下まで防水紙を入れてやります。入らない場合は破風板をカットして入れます💇
そこまでしっかりやらないと、谷から流れた水が雨漏れに繋がります。
軒先唐草と言って、屋根の1番先端に着くものになります。既存のスレートにはめ込みとめていきます!そしてスーパーガルテクトの本体をこの唐草に引っ掛けて葺き上げていきます👍
ケラバ板金と言って屋根の側部に着く金物です。
こちらは板金の真っ直ぐの線をしっかりと出してやります^ ^上から下まで一本の線を引いてるかの様に真っ直ぐ通してやるのが綺麗かどうかという事になりますが、リフォームの場合、特にカバー工法などになるとスレートやスレートの下の野地の凸凹によってその線が綺麗にいかない時があります。。。その場合できる限り綺麗に付け直したりと少し工夫をして、なるべく綺麗な線を描けるよう努力しています👌
この様に外側はビスでしっかりととめてやります。横風で煽られないよう、飛ばないように止めています🫵
ケラバ板金の下端の通り、線が分かると思います。
スーパーガルテクトの本体施工です。
下から引っ掛けながら1枚ずつ釘止めしていきながら上がっていきます。上がっていく際にはしっかりと葺き足を確認しなが、斜めに本体を葺いていないか確かめながら施工していきます。
本日の施工はここまでとなります^ ^
仕上がりが楽しみですね😊😊
T-ROOFでは屋根工事のみならず、雨樋工事、外壁工事、塗装工事も承っております💯
木更津市、君津市、袖ヶ浦市の皆様、屋根、雨樋等でお困りではないですか??^ ^
雨漏れ大丈夫ですか??
台風の時期が近づきます。備わっていますか??^ ^どんな悩みでも大丈夫です!!T-ROOFへご相談ください💯🫵
そしてそして千葉県内、関東圏内の皆様もT-ROOFはお伺い致します🙇
もちろんどんなご相談でも構いません!!まずはご相談を😊
屋根葺き替え工事、屋根補修工事、雨樋補修工事、雨樋付け替え工事小さな事からでも承ります😊
まずはメール✉️、電話☎️にて問い合わせ頂ければと思います!!
お急ぎの方は代表直通電話までご連絡下さいませ🙇🙇
屋根工事・建築板金は千葉県木更津市のT-ROOFへ|求人募集中(協力会社)
T-ROOF
〒292-0045
千葉県木更津市清見台2-26-25-105
TEL:0438-72-5841 FAX:0438-72-5741